久しぶりにアイハーブで買い物をしました。
今回は70代の母のリクエストがあり、購入した感じです。
昨年末に母へ Madre Labs, CafeCeps インスタントオーガニックコーヒー 冬虫夏草とレイシ配合 を渡したのですが、これが意外と気に入ったようで・・・(^^;
保守的な母が気に入るとは・・・「ええー!」と驚きましたが、とりあえず2袋リクエストがありましたのでお買い上げ。
3月8日にアイハーブへ注文、3月14日自宅へ到着
今回の流れは以下。
- 3月8日 注文
- 3月10日 ロサンゼルス発
- 3月13日 成田空港
- 3月14日 関西の自宅へ
相変わらず早い到着でありがうございます!
注文品、マドレラブスの漢方薬配合コーヒーと2種のサプリメント
以下の3品を購入しました。
- Neocell, Glow Matrix, 最先端のスキン保湿錠剤, 90カプセル
- Now Foods, アシュワガンダ、450mg、90ベジキャップ
- Madre Labs, CafeCeps インスタントオーガニックコーヒー 冬虫夏草とレイシ配合 3.52 oz (100 g)
上二つは我が家。
マドレラブスのオーガニックコーヒーが母へ、という感じでしょうか。
アイハーブで高評価!Neocell, Glow Matrix, 最先端のスキン保湿錠剤, 90カプセル
アイハーブで非常に高評価なので気になっていました。
コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸、その他ビタミンと非常に贅沢なサプリメント。
今の季節、花粉の影響でお肌が痒くなることがあるのですが、それを止めるためにも保湿!内側からの保湿!と思って購入。ま、セールだったのも大きいですが。笑
こちらのサプリメントに関してはまた別記事にて紹介させていただきたいと思います!
1日に3錠も飲め、と言われていますが多分、1~2錠しか飲まない・・・
>>Neocell, Glow Matrix, 最先端のスキン保湿錠剤, 90カプセル
アーユルヴェーダの女王、Now Foods, アシュワガンダ、450mg、90ベジキャップ
我が家では定番のサプリメント。
わたしは睡眠の質が落ちてきた時によく飲みます。お値段が安いのに万能のサプリメントで本当に重宝します。
紹介記事>>Now Foodsのアシュワガンダ、アーユルヴェーダの女王の実力は?睡眠の改善、ストレスの軽減、エイジングケア。
>>Now Foods, アシュワガンダ、450mg、90ベジキャップ
Madre Labs, CafeCeps インスタントオーガニックコーヒー 冬虫夏草とレイシ配合 3.52 oz (100 g)
一時期、わたしもこのコーヒーにはまったのよね~
朝一のコーヒーはこれ!とばかりに。
でも年があけてからちょっとおさぼりをしていました(^^;
母からの連絡をきっかけにまた飲み始めましたが、久しぶりに飲むと「にがー」という感じ。でも、これをきっかけにまた飲もうかな~
紹介記事>>冬虫夏草と霊芝が入ったオーガニックコーヒー、Madre LabsのCafeCeps、独特の風味。
>>Madre Labs, CafeCeps インスタントオーガニックコーヒー 冬虫夏草とレイシ配合 3.52 oz (100 g)
ひとり言、ちょっとアイハーブ熱が醒めてきた
アイハーブを利用し始めたのが2014年。
それからなんやかんやと4年目。せっせとアイハーブを利用していましたが、ここにきて熱が醒めてきました(^^;
これって別にアイハーブで買わなくてもいいよね?みたいな感じになってきちゃっています。わたしの中で今はそういう時期なのかもしれません。
また季節が変わればアイハーブに対する情熱、オーガニックに対する情熱が目覚めてくるのかなぁ~なんて思っています。
それにしてぬ、世のアイハーブブロガーの変わらぬ情熱と素晴らしい知識欲には感心させられます・・・!
わたしもそういうブロガーさんに憧れてこのブログをはじめたはずなんだけれど、今はちょっとトーンダウン中という感じ。
でも、また、情熱を取り戻す日が来ると信じています~!
皆様はアイハーブライフを愉しんでくださいね♪