雑感

アラフィフの夫、通勤時のメンズ日傘デビュー、地球の沸騰化時代に備えて 男性用日傘

雑感

猛暑の夏!アラフィフの夫、通勤時のメンズ日傘デビュー、地球の沸騰化時代に備えて

2023/8/3    

毎日、暑いですね〜 ということで我が夫氏、ついに通勤時の日傘デビューを果たしました。 数年前に購入したメンズ日傘。 夫が使わないので、わたしの登山用の日傘になっていました。メンズ日傘らしく軽くて大きく ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム

雑感

40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

2023/1/4  

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

円安&インフレ時代の個人輸入

雑感

iHerb 、円安 & インフレによる値上がり時の個人輸入との付き合い方を考える

2022/10/12  

2022年6月現在、対ドルに対して急激な円安がすすんでいます。 年初に1ドル115円ぐらいだったと記憶しています。 それがあれよあれよという間に円安がすすみ、この記事を書いている現在では134.4円( ...

世代が歯を失った話に衝撃を受ける+備忘録

口腔ケア 雑感

40代、同世代が歯を失った話に衝撃を受ける + 備忘録

2022/5/20  

久しぶりに同世代の知人と集まりました。 コロナ禍でなかなか思うように会えない日々が続いていましたので、懐かしく過ごしました。が、久しぶりに会うということは互いに年齢を意識させられるものですね(汗) ま ...

AI 未来肌シュミレーション オルビス

雑感

肌レベル70%の女 オルビスの AI 未来肌シュミレーション診断 & 雪肌精の肌の透明感スコア

2020/12/20  

最近のスマホは便利!アプリを使って自宅で簡単に肌診断が可能になりました。 昔は化粧品のカウンターで診断してもらい、それに応じてコスメを買うか買わないかの攻防を繰り広げた世代としては自宅で簡単に肌診断が ...

イメージ画像 女性

iHerb(アイハーブ)でスキンケア 雑感

40代、コスメ難民の波が再び!とりあえずペプチドでほうれい線対策をやってみるか

40代半ば、またもやコスメ難民の海に放り込まれようとしています(汗) 数年前までのわたしの悩みは肌断食 → 脂漏性皮膚炎からくる肌荒れであり、それに対処するために皮膚科とコスメの梯子をした結果、「わた ...

初めての個人輸入

雑感

初めての個人輸入・海外通販、注意すべき7つの点

2022/3/27  

海外から初めて個人輸入したものはコスメでした。 ニュージーランドのコスメブランド、Trilogy(トリロジー)のローズヒップオイル。 当時、オイル美容にはまっていたわたしはいろいろなオイルに手を出して ...

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.