洗顔とクレンジング

Weleda, ジェントルクレンジングフォーム、ハマメリスエキス、150ml(5.0液量オンス)

洗顔とクレンジング

ヴェレダ( Weleda )のジェントルクレンジングフォーム、ハマメリスエキス、鮮やかなシトラスの香り

2022/5/6    

ヴェレダの洗顔料、ジェントルクレンジングフォーム、ハマメリスエキスを紹介します。 Weleda, ジェントルクレンジングフォーム、ハマメリスエキス、150ml(5.0液量オンス) ヴェレダ( Wele ...

Cetaphil, 赤みの緩和、泡立つ洗顔、8 液量オンス(237 ml)

洗顔とクレンジング

セタフィル( Cetaphil )赤みを緩和する泡立つ洗顔料、保湿感たっぷりの洗いあがりは恋に落ちた!

セタフィル( Cetaphil )の赤みを緩和する泡立つ洗顔料を紹介します。 これは長らく気になっていた洗顔料。 というわけで念願かなって使ってみるとなんということでしょう。恋に落ちましたわ、奥さん! ...

サムバイミー( Some By Mi )のAHA.BHA.PHA 30デイズミラクルトナー

洗顔とクレンジング 化粧水

サムバイミー( Some By Mi )のAHA.BHA.PHA 30デイズミラクルトナー、肌に優しいふき取り化粧水でくすみ抜け

ふき取り化粧水、サムバイミー( Some By Mi )のAHA.BHA.PHA 30デイズミラクルトナーを紹介します。 管理人若い頃よりも年齢を重ねた40代半ばの今の方がふき取りやピーリングの重要性 ...

ベージック( BEIGIC )のコレクティングエクスフォリエーター

洗顔とクレンジング

ベージック( BEIGIC )のコレクティングエクスフォリエーター、珈琲の香り漂う&保湿感たっぷりのスクラブ材

コーヒーの香りがたまらない、ベージック( BEIGIC )のコレクティングエクスフォリエーター を紹介します。 こちら、平たく言えばスクラブ材になります。 わたしはアイハーブで購入したのですが、現在は ...

ユリアージュ( Uriage )のバリエデルム、銅・亜鉛配合クレンジングシカジェル、

洗顔とクレンジング

ユリアージュ( Uriage )のバリエデルム、銅・亜鉛配合クレンジングシカジェル、青く優しい洗いあがりの洗顔料

2021/10/26    ,

ユリアージュ( Uriage )のバリエデルム、銅・亜鉛配合クレンジングシカジェルを紹介します。 Uriage, バリエデルム、銅 - 亜鉛配合クレンジングシカジェル、無香料、200ml(6.8液量オ ...

Wishtrend, 緑茶&酵素パウダーウォッシュ、2.47オンス (70 g)

洗顔とクレンジング

ウィッシュトレンド( Wishtrend )の緑茶&酵素洗顔ウダーウォッシュ、肌がツルツルに!【販売終了】

韓国コスメ、ウィッシュトレンド( Wishtrend )の緑茶&酵素パウダーウォッシュを紹介します。 管理人酵素洗顔パウダーってたまーに使いたくなりますよね。わたしだけかな~? Wishtre ...

PrescriptSkin, グリコール酸ピール(5%)、30ml(1液量オンス)

洗顔とクレンジング

プリスクリプトスキン( PrescriptSkin )のグリコール酸ピール(5%)、低刺激で使いやすいピーリングセラム

アイハーブのハウスブランド品、PrescriptSkin, グリコール酸ピール(5%)を使用しました。 5%ですので、さほど強くないだろう、と予測していましたが、実際に使ってみると確かに強くなく、ピー ...

Banila Co., Clean It Zero(クリーンイットゼロ)、クレンジングバーム、オリジナル、100ml(3.38液量オンス)

洗顔とクレンジング

バニラコ( Banila Co. )Clean It Zero(クリーンイットゼロ)クレンジングバーム、鮮やかな使い心地

バニラコ( Banila Co. )のClean It Zero(クリーンイットゼロ)クレンジングバームを紹介します。 クレンジングと洗顔が一度で済むクレンジングバームは1個手元にあると便利。 するす ...

CeraVeのフェイシャルクレンザー

洗顔とクレンジング

セラヴィ( CeraVe )の洗顔料、ハイドレーティングとフォーミングの比較 お肌に優しいフェイシャルクレンザー

アイハーブで巡り合ったコスメの中、一番重宝しているのがセラヴィ( CeraVe )。 もはや信者の域と達しており、わたしのスキンケアルーティンはセラヴィを中心に組み立てられています。米国湿疹協会(Na ...

Now Foods, ソリューションズ, ラベンダー・アーモンド・マッサージオイル, 16 液量オンス(473 ml)

洗顔とクレンジング ボディクリームやローション 美容液とオイル

Now Foods のラベンダー・アーモンド・マッサージオイル、マルチに使える万能オイル

最近、植物油を使ったクレンジング、洗顔にハマっています。 これは文字通り、純粋な植物油を乾いた顔にのせてくるくーると指を滑らせるもの。その後、ティッシュや蒸しタオルでふき取る、もしくは洗顔すればOK。 ...

マカダミ屋 ライスブランオイル

洗顔とクレンジング ボディクリームやローション iHerb(アイハーブ)以外の買い物

マカダミ屋のライスブランオイルでクレンジング & ヘアオイル、米ぬかから作られた国産オイルの実力

現在、クレンジングやボディオイル、ヘアオイルとしてマカダミ屋のライスブランオイルを使っています。 ぶっちゃけ、肌にあえば、オイル(植物油)クレンジングに使うオイルはなんでもいいんですよね。ホホバ油でも ...

iHerb で買えるシュガー洗顔・ボディスクラブ紹介、砂糖でしっとり、もちもち肌

洗顔とクレンジング ボディソープやフェミニンウォッシュ

iHerb で買えるシュガー洗顔やクレンザー、ボディスクラブ紹介!砂糖でしっとり、もちもち肌

2021/6/17    , ,

肌がしっとり、もちもちになる砂糖洗顔をご存じでしょうか? 食べると美容にとってはあまり嬉しくないことばかり引き起こしてくれるものですが、洗顔に使うとびっくりするぐらいもちもちの肌を実現してくれます。 ...

クレイ(泥)パック・洗顔でちょい足し、自分好みにオーダーメイドしよう

洗顔とクレンジング フェイスマスク ボディクリームやローション

クレイ(泥)パック・洗顔でちょい足し、自分好みにオーダーメイド【毛穴の黒ずみ・角栓・くすみ・保湿・ニキビ対策】

クレイパック(泥パック)が好きです。 特に真夏になるとクレイパックは重宝し、使っているとワクワクします。 わたしが主に愛用しているクレイパックはナイアードのガスールやねんどの粉。 市販品として既にクレ ...

スキンフード( SKINFOOD )のブラックシュガーマスク ウォッシュオフ

洗顔とクレンジング

スキンフード( SKINFOOD )のブラックシュガーマスク ウォッシュオフ、抜群の保湿力と低価格の魅力

大人気のスキンフード( SKINFOOD )のブラックシュガーマスク ウォッシュオフを使いました。 @コスメやSNS上で大人気なのは知っていましたが、使うのは今回が初めて…! 個人的には砂糖を使ったス ...

ヘイミッシュ  Heimish, オールクリーンバーム、120 ml

洗顔とクレンジング

ヘイミッシュ( Heimish )のオールクリーンバーム、とろけるような質感と抜群のメイク落ち

韓国コスメ、ヘイミッシュ( Heimish )のオールクリーンバームを紹介します。 ここ数年、バーム系のクレンジングがとても人気ですよね? 有名なのはD.U.O. ザ クレンジングバームでしょうか?薬 ...

加齢臭対策 カスティール石鹸

洗顔とクレンジング ボディソープやフェミニンウォッシュ ヘアケア

加齢臭対策にティートゥリーのカスティール石鹸を使ってみた( Desert Essence・Dr. Woods ) → 良かった

唐突に我が家にカスティール石鹸ブームが起こりました。 加齢臭に悩む夫がアイハーブで「何かよさげなものはないか…」と探した結果、カスティール石鹸に目がとまることに。お値段もさほど高くありませんし、お試し ...

洗顔とクレンジング ボディソープやフェミニンウォッシュ

コールドプロセス製法で作られたサッポーヒル( Sappo Hill )のグリセリンクリーム石鹸(アーモンド)は杏仁豆腐の香り

コールドプロセス製法で作られた Sappo Hill (サッポーヒル)のグリセリンクリーム石鹸を購入しました。 以前は、オートミール入りのグリセリンソープを購入しましたが、今度はアーモンドにトライ。同 ...

One with Natureの死海の泥石鹸

洗顔とクレンジング ボディソープやフェミニンウォッシュ

One with Nature の死海の泥・塩・ラベンダー石鹸3種レビュー、しっとりとした洗いあがりを実現する優しい石鹸

One with Nature の死海の泥石鹸、塩、ラベンダー石鹸を紹介します。 結論、非常にコストパフォーマンスが高い、かつ、使い心地のいい石鹸。しっとりとした洗いあがりを実現してくれます。 管理人 ...

Alaffia, パパイヤ&ニーム入り洗顔料、12液量オンス(354 ml)

洗顔とクレンジング

アラフィア( Alaffia )のパパイヤ & ニーム入り洗顔料レビュー、使いやすい液体せっけん

2022/4/5    ,

固形石鹸が好き。 というわけで長年、固形石鹸を愛用していましたが、ここにきて以前から試してみたかった液体石鹸へ浮気。レビューを拝見していると、10年以上愛用している人もいるようなので、わたしもかなり期 ...

Suki Inc., レスキュー、エクスフォリエイト・フォーミング・クレンザー、4.0 液体オンス(120 ml)

洗顔とクレンジング

Suki の砂糖を使ったシュガークレンザーは敏感肌・乾燥肌にオススメ!驚異の保湿力を体感しちゃってください【販売終了】

昔、お砂糖を使った洗顔料を使っていました。 定期購入をしており、その素晴らしい作用に感動を覚えたものです。 当時、アダルトニキビに悩んでいたのですが、砂糖を使った洗顔はニキビケアだけではなく、ヒリヒリ ...

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.