敏感肌
-
-
iHerb に登場したセラヴィ( CeraVe )のかゆみを軽減する保湿クリーム、もったりとしたクリームの質感のよき
2020/9/29 2001~3000円, 敏感肌, セラミド, CeraVe
セラヴィ( CeraVe )のかゆみを軽減する( Itch Relief )保湿クリームを使いましたので紹介します。 結論として、わたしは気に入りました。 確かにかゆみは軽減してくれるように感じたもの ...
-
-
夏から秋、季節の変わり目に常備したい2つのウォーター化粧水、ウィラードとカモミール
わたしがアイハーブデビューしたきっかけはドクターウィラードの原液でした。 2014年の初秋。 当時、肌荒れで悩んでいたわたしはドクターウィラードウォーターを愛用していましたが、これがお高いのよね…22 ...
-
-
iHerb(アイハーブ)でスキンケア iHerb(アイハーブ)でメイク iHerb(アイハーブ)でヘアケア
45歳のスキンケア・ボディケア・ヘアケア・ヘルスケア備忘録 2020年7月
備忘録として現在のスキンケアとお悩みなどを記録しておきます。 まず、悩みは何といってもダイエット、ダイエット、ダイエット。そして、白髪とたるみですね。歯茎の下がりも気になるなぁ まぁ、要は加齢に伴い諸 ...
-
-
iHerb で買えるシュガー洗顔やクレンザー、ボディスクラブ紹介!砂糖でしっとり、もちもち肌
肌がしっとり、もちもちになる砂糖洗顔をご存じでしょうか? 食べると美容にとってはあまり嬉しくないことばかり引き起こしてくれるものですが、洗顔に使うとびっくりするぐらいもちもちの肌を実現してくれます。 ...
-
-
クレイ(泥)パック・洗顔でちょい足し、自分好みにオーダーメイド【毛穴の黒ずみ・角栓・くすみ・保湿・ニキビ対策】
クレイパック(泥パック)が好きです。 特に真夏になるとクレイパックは重宝し、使っているとワクワクします。 わたしが主に愛用しているクレイパックはナイアードのガスールやねんどの粉。 市販品として既にクレ ...
-
-
カーメックス( Carmex )の薬用クラシックリップクリーム、@コスメで星5.9の実力はさすが
基本的にリップクリームはワセリンで済ませています。 が、唇が荒れてくるとワセリンでは間に合わず、わたしはマヌカハニーでラップパックを。 参考アイハーブでおすすめマヌカハニー!免疫力強化 & 風 ...
-
-
ティーミ( Teami )のラベンダーとセージ、ブルータンジーの鮮やかな群青色のオイル、心と肌を穏やかに
2021/1/17 4001~5000円, 精油, 敏感肌, ラベンダー, 販売終了
気になっていた、ティーミの肌を落ち着かせる、ラベンダーとセージ、ブルータンジーの鮮やかな群青色のオイル(Teami, Soothe, Tea Infused Facial Oil, Lavender ...
-
-
iHerb(アイハーブ)のおすすめ iHerb(アイハーブ)でスキンケア
シワ改善を目指して!ナイアシンアミドを使ったコスメ、iHerb や lookfantastic をチェック
シワを改善するナイアシンアミドを使ったコスメがブームだそう。 実際、わたしもナイアシンアミドが配合されセラヴィのコスメを使っていますが、お肌にいい変化を感じています。 ちなみにわたしが使っているナイア ...
-
-
ネオセル( Neocell )のスーパーコラーゲン+Cは40代のカサカサの乾燥肌に嬉しい変化を起こす
最近、こっそりと ネオセル( Neocell )のスーパーコラーゲン+C を飲んでいます。 初めはかなり適当に食後、1錠飲んでいたのですが、改めて確認しますと、食間(空腹時)に1日6錠飲むようにとのこ ...
-
-
お肌が揺らいだ時のお手入れはシンプルに、ウィラードウォーターの原液とセラヴィのセラミド保湿クリーム
管理人の肌は夏から秋、冬に切り替わる時期はどうしてもお肌が揺らぎがちに。 夏の疲れが出てくる、紫外線ダメージが浮き上がってくる、空気が乾燥してくる、花粉が飛び、朝晩の寒暖差、自律神経の乱れ、ストレス… ...
-
-
コールドプロセス製法で作られた Sappo Hill のグリセリンクリーム石鹸(アーモンド)は杏仁豆腐の香り
2020/9/16 2001~3000円, 敏感肌, 乾燥肌, 石鹸
コールドプロセス製法で作られた Sappo Hill (サッポーヒル)のグリセリンクリーム石鹸を購入しました。 以前は、オートミール入りのグリセリンソープを購入しましたが、今度はアーモンドにトライ。同 ...
-
-
Mad Hippie(マッドヒッピー)のビタミンC美容液で美白・毛穴撃退!とろりとした甘い香りに心癒される
2020/9/16 2001~3000円, ビタミンC, 敏感肌, 美白, シミ対策
iHerb(アイハーブ)で常に人気上位に君臨しているMad Hippie(マッドヒッピー)のビタミンC美容液。 わたしも使ったことがあります…調べてみると2016年頃に使っていますが、全く何も感じませ ...
-
-
アイハーブで買えるビタミンC美容液、Jeffrey James Botanicals と InstaNatural、そしてMad Hippie どれがお好み?
2020/9/16 1001~2000円, ビタミンC, 敏感肌
ビタミンCの美容液が欲しくなりました。 アイハーブでビタミンC美容液といえば、大人気のマッドヒッピーがありますが、マッドヒッピーはイマイチわたしの敏感肌にはあいませんでした(^^; おかしい!皆があん ...
-
-
Starwest Botanicals のローマンカモミールフラワーウォーター、青リンゴの香りは肌荒れ、心の疲れを優しく癒す
久しぶりにスターウェストボタニカルズ( Starwest Botanicals )のフラワーウォーターを購入。 いろいろな種類が展開されており、いずれも好きですが、個人的にはネロリ(オレンジブロッサム ...
-
-
iHerb(アイハーブ)のおすすめ iHerb(アイハーブ)でスキンケア iHerb(アイハーブ)でサプリメント
アイハーブでおすすめセラミドサプリとセラミドコスメ、しっかりと保湿をしてくれるのはどれ?真冬の乾燥に備えたい
2020/2/4 AnneMarie Borlind, 敏感肌, セラミド, 乾燥肌, シワ対策
わたしの敏感な肌はセラミドが大好きで、セラミド系のスキンケアとすこぶる相性がよろしかったりします。 というわけで一時期、セラミドコスメを探し求めたものです。日本はもちろん、アイハーブでも。 もちろん( ...