iHerb(アイハーブ)よもやま話
アイハーブに関するネタ話(?)を紹介します。
アイハーブに関するネタ話(?)を紹介します。
2021/4/5
わたしが化粧水を使わなくなったきっかけは肌荒れです。 30代の終わりに肌が荒れ、皮膚科へ通う傍ら、スキンケアの試行錯誤がはじまりました。 数年間はいろいろなメーカーのコスメを使うと同時に化粧水を使った ...
2020/12/31
コロナ禍の1年が終わりを迎えようとしています。 というわけで、当ブログワタノヤの1年の記事をサラッと振り返りたいと思います…! ワタノヤの2020年 1月 紹介コードによる割引復活 ヘイミッシュのオー ...
2020/8/23
アイハーブ( iHerb )を利用できる国が増えたようです。 iHerbが世界への発送の大規模な拡大を発表 AsiaNet 85144 (1337) 【パサデナ(米カリフォルニア州)2020年8月16 ...
2019/12/24
かずのすけさんと白野実さんの『美肌成分事典』を紹介します。 内容としては化粧品とは何か?どのような成分でできているのか?からはじまり、最終的には自分の肌が求めている化粧品を見つけられるようになろう!と ...
2021/1/4 LOVELETTER【終了】
iHerb の新サイト、LOVE LETTER がオープンしました。 というメールが11月1日に届き、ああ、これからの年末に向けてのセールに備えて開店したのねーと感じ入りました(笑) iHerb の新 ...
2021/1/1 LOVELETTER【終了】
アイハーブ( iHerb )から新しくコスメに特化した専門サイトが立ち上がるみたいです…! その名も「LOVE LETTER(ラブレター)」。 参考https://jp.loveletter.iher ...
2020/7/5 EO Products, 販売終了
アイハーブ( iHerb )を長年利用していると、お気に入りで使っていた商品が販売終了(生産終了)として消える出来事に遭遇した人も多いいのではないでしょうか。 思えば、わたしも何度か遭遇してきました… ...
2020/6/16
2017年ミス・ユニバース・ジャパン公認講師も務めた、福井美余さんの『今あるコスメで上品で、洗練された美人になれる』を読みました。 毎日1分読むだけでメイク美人になれるブログ も運営されており、その道 ...
2020/1/25 韓国コスメ
日韓関係が大荒れですね。 そもそもの発端はなんだったっけ?と考えるとひたすら歴史をさかのぼる羽目に。 個人的には韓国人のメンタリティというか「恨(ハン)」の精神が全く理解できないがゆえに混乱している感 ...
2019/7/25
昨日のセール記事でアロエが気になるわーと書きました。 加えて、アロエベラセールなのになんでネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)のアロエベラス―ジングジェルが安くなっていないのー!と ...
iHerb(アイハーブ)購入品記録 iHerb(アイハーブ)よもやま話
2019/5/22 2019年のお買い物
先日、行われたアイハーブ改元記念セール購入品が到着しましたので紹介します。 今回の荷物は韓国、ソウルの物流センターからの発送 今回は韓国から到着しました。 アイハーブは韓国に物流センターを作った様子。 ...
iHerb(アイハーブ)でスキンケア iHerb(アイハーブ)よもやま話
2019/5/23
現在、アイハーブで買わないものとして決めているものにメイクグッズがあります。 具体的にはファンデーション、フェイスパウダー、アイシャドウ、チーク、マスカラ・・・ 実は、わたしもかってはアイハーブでこれ ...
2019/1/5
2018年、ワタノヤ掲載記事を振り返り、同時に2018年度のアイハーブ利用を振り返りたいと思います。 管理人かなり長い記事ですので、以下の目次からお好きなところへ飛んでいただいても結構です・・・!その ...
2018/12/28
管理人無事に到着! → 12月23日に注文した商品がアメリカから無事に年内12月28日に到着しました! 美容カテゴリーのセール時期を待ちたかったのですが、どうしてもビオチンシャンプーとコンディショナー ...
2020/2/3 ビタミンC
更年期真っただ中の管理人、最近、ピクノジェノールサプリの威力に感動しています。 ヘルシーオリジンズ(Healthy Origins)のピクノジェノールサプリ、30mg・100mgの比較、女の悩みを撃退 ...
Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2021 All Rights Reserved.