石鹸
-
-
サウスオブフランス( South of France )のハンドソープ、レモン・バーベナの爽やかな香りと優しい洗い上がり
レモンバーベナの香りがする、サウスオブフランス( South of France )のハンドソープを紹介します。 新型コロナウイルス感染症対策のために液体のハンドソープを使って手を洗う機会が増えました ...
-
-
ボディソープやフェミニンウォッシュ iHerb(アイハーブ)の雑貨・日用品
日本で品薄のハンドソープ(液体石鹸)、iHerb で購入してみては?まだまだ買えますよ♪
2021/3/1 石鹸
日本でハンドソープが売り切れていることをニュースで知り、近所の薬局やスーパーを覗くと液体石鹸はことごとく売り切れていました。一つも見当たりません。 固形のほうはまだちらほらとあるのですが、それも品薄の ...
-
-
アルコール消毒がない?液体石鹸を持ち歩けばいいじゃない!という話【ダイソーのタレビン容器】
2021/3/1 石鹸
新型コロナウイルス肺炎の流行に伴い、手洗いやアルコール消毒をする機会が増えました。 当初は手軽に使えるアルコール消毒がいいのかと思い、アルコール消毒ジェルやエタノール配合のウェットティッシュを持ち歩い ...
-
-
コロナウイルスの影響により日本ー韓国便は97%の減便!韓国ソウルから約7日で到着、 iHerb リピート品ばかりを購入しました
2020/3/19 リピート品, 石鹸, CeraVe, 2020年のお買い物
中国武漢発の新型コロナウイルス(トランプ大統領曰く、チャイニーズウイルス)が韓国を席巻している中、購入した子たちが我が家に届きました。 購入日はちょうど入国制限の翌日の3月10日と11日の2回。 結論 ...
-
-
洗顔とクレンジング ボディソープやフェミニンウォッシュ ヘアケア
加齢臭対策にティートゥリーのカスティール石鹸を使ってみた( Desert Essence・Dr. Woods ) → 良かった
唐突に我が家にカスティール石鹸ブームが起こりました。 加齢臭に悩む夫がアイハーブで「何かよさげなものはないか…」と探した結果、カスティール石鹸に目がとまることに。お値段もさほど高くありませんし、お試し ...
-
-
コールドプロセス製法で作られたサッポーヒル( Sappo Hill )のグリセリンクリーム石鹸(アーモンド)は杏仁豆腐の香り
2022/8/12 2001~3000円, 敏感肌, 乾燥肌, 石鹸
コールドプロセス製法で作られた Sappo Hill (サッポーヒル)のグリセリンクリーム石鹸を購入しました。 以前は、オートミール入りのグリセリンソープを購入しましたが、今度はアーモンドにトライ。同 ...
-
-
アイハーブで買える死海コスメ、ミネラルバスソルト、泥パック(マスク)、泥石鹸の紹介
2021/3/21 1001~2000円, 2001~3000円, 1~1000円, 乾燥肌, 石鹸, 毛穴・黒ずみ
先日の記事で 死海系が好き!アイハーブ買い物記録、ご褒美シュガー洗顔と One with Nature のミネラルバスソルトと石鹸3種 と書きました。 確かにわたしは死海系(?こんなジャンルがあるのか ...
-
-
One with Nature の死海の泥・塩・ラベンダー石鹸3種レビュー、しっとりとした洗いあがりを実現する優しい石鹸
One with Nature の死海の泥石鹸、塩、ラベンダー石鹸を紹介します。 結論、非常にコストパフォーマンスが高い、かつ、使い心地のいい石鹸。しっとりとした洗いあがりを実現してくれます。 管理人 ...
-
-
アラフィア( Alaffia )のパパイヤ & ニーム入り洗顔料レビュー、使いやすい液体せっけん
固形石鹸が好き。 というわけで長年、固形石鹸を愛用していましたが、ここにきて以前から試してみたかった液体石鹸へ浮気。レビューを拝見していると、10年以上愛用している人もいるようなので、わたしもかなり期 ...
-
-
40代のわたし的シンプルスキンケア、ガッテン塗り + 石鹸で落とせるメイクを目指して
2022/4/4 石鹸
40代敏感肌のスキンケアとメイクを紹介します。 ざっくりと分けますとヘアやボディも含めたスキンケアラインはアイハーブで購入したもの、メイクは日本メーカーと使い分けています。 記録がてら紹介します。 ス ...