iHerb現在のセール ★6月1日更新

【 プロモコード必要 】 ※どれか1つのみ

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】【 6月8日AM2時まで 】今週のブランド別セール、最大20%OFF

その他のシークレットセールなどの概要は こちらのページ にて確認ください(木~土更新が多い)。

雑感

40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

2022年12月30日

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム

さてさて年末ですね。

今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。

どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。

この美容液を初めて使ったときもピリピリする、苦手だなと感じましたが、翌朝のくすみ抜けと整肌作用には感動させられました。そして使い続けていくとより感動しました。

これが高濃度ビタミンC美容液の作用なのか、と感動したものです。

加えて価格!コスパの良さに感動しましたよー。

管理人
この実力は美容液を2,000円以下で買えるのか…と感動しました。

高濃度ビタミンC美容液ときたらわりと気難しくて、要冷蔵高保存かつ開封後は1ヶ月2ヶ月以内で使い切れとそんなんばかり。

そんな美容液に5,000円も10,000円も出せるかという庶民的発想のわたしにとってCOSRXの打ち出した価格は素晴らしく感じられました。

というわけで今年のマイベストコスメはCOSRX。

[Qoo10] 2022年バズコスメ!! 純粋ビタミンC

WWW.QOO10.JP

管理人
その使用感、そのコスパ、本当に感動しました。肌によってはピリピリとして使えない…という人もいるようですが、合えば素晴らしい作用を実感できると思います。

では、話が終わってしまうので、2022年度に実施した美容記録などをつらつらと語ってみたいと思います。

参考コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

やってよかった!VIO脱毛、もとい介護脱毛

「指毛が消えていた…年を感じるなぁ」という話とヤーマンの脱毛器『Rフラッシュ ダブルPLUS』

当初は自宅でやろうかとヤーマンの脱毛器を買いましたが、わたしには無理でした…

増えていく白髪を見ながら、決意したVIO脱毛。

白髪になってしまったら脱毛ができないですもんね(今後の技術進化により出来る可能性もあり)。「やるならいまだ」と昨年から始め、今年の秋にいったんVIO脱毛を終えました。

ジェントルマックスプロによる医療脱毛は痛くそして恥ずかしいものでした。決してお安くないお金を払って痛みに耐えるとは何たる苦行だ…!とかなり悶えました。

が、実際にVIOをハイジニーナにすると、想像以上に生活のクオリティがあがりました。真夏の蒸れや匂い問題から華麗に解消され、想像以上に快適に過ごしています。

管理人
本当に快適!!!

また、VIO脱毛前に恥ずかしいと思っていた「温泉」や「子宮がん検診」なども意外とやってみるとあっさりと終えました。温泉では誰もわたしのVIOなど見ておらず、そして産婦人科医も看護師も機械的に子宮がん検診を終えていきます。

アンダーヘアは老後になれば自然と薄くなるようですが、その不確実性にかけるよりも若い頃からスッキリとさせるのも悪くない、と感じています。

管理人
わたしは40代半ばで実施しましたが、どうせなら結婚後すぐにやっても良かったな、と実感しています。

参考40代のジェントルマックスプロによるVIO脱毛開始から7回でいったん終了、現在の状況と偽物脱毛器に気を付けてね、という話

VIO脱毛を自宅でやろうとするとかなり大変だと思います。

実際に医療機関で看護師にやってもらったときの手の動きを見て、「あ、これはそもそも自分でやろうというのが間違っていたな」と実感しました。

これもやってよかった!!皮膚科でのシミ取り

今年は美容皮膚科で肌のメンテナンスとか思っていましたが、結局はシミ取りのみを実施しました。

が、これが良かった。肌のにごりがとれ、一気に若返ったように見えます。

皮膚科での肌のメンテは「お金」と「時間」、「根気」が必要ですが、シミ取り程度なら比較的簡単お手軽、低価格で済むのもまたいい。

今後、わたしは肌のメンテは美顔器に頼り、そして、シミ取りのみ美容皮膚科のお世話になると決めました。

管理人
シミの種類にもよると思いますが、できたシミに対してコスメやスキンケアをちまちまと使い続けるよりも皮膚科でのシミ取りですよ、シミ取り!

参考Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

美顔器の効果を実感

昨年から美顔器を何台か購入しました。

いずれを使ってもわたしの肌はなんだか喜んでいます。

それだけわたしの肌が年老いたのでしょう。美顔器の効果を如実に感じます。若い頃に美顔器を使っていた頃よりもぐーんっと肌の変化を感じますね。

管理人
保湿系もいい、たるみ対策系もいい、毛穴軽対策系もいい。度の美顔器もそれぞれいい。

すべていい、この美顔器の効果の素晴らしさに「あ、美容皮膚科はもうういいか」と感じたところがあります。

とことでわたしは日本製と韓国製、両方の美顔器を使っていますが、使っているとそれぞれの国の特徴が出ているな、と感じます。

管理人
いずれが良い、悪いではなく、それぞれにいいですね。

参考メディキューブのホームエステ、EMS美顔器AGE-R(エイジイーアール)とユーセラディープショット(ハイフ)、ダーマエアショット3種の美顔器を使った

参考メディキューブのダーマエアショット美顔器の使い方と記録、針がないダーマペンでDT要らずの家でできる毛穴対策

参考ヤーマンのRF美顔器、フォトプラスシャイニー購入、コットン不要のデイリーケアとウィークリーケアの使い分けの手軽さ

参考マイトレックス( MYTREX )の電気針ヘッドスパマッサージ機、頭皮をぐっと掴み極上の気持ちよさ

韓国コスメの魅力にハマる

総じて、韓国コスメの実力を感じた一年だったと言えるかもしれません。

対ドルでの円高の影響もあり、アイハーブコスメは一気に割高感が出てきました。そこで、日本や韓国のコスメを使うようになりました。

特に韓国コスメは美顔器同様、目新しさと成分表示の明確さ、効果効能のわかりやすさが魅力的でよく買いました。そういう意味では今年は色々なコスメにトライし、やめて、そして、またトライした感じですね。

今のところ一番、気に入っているのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液ですが、その他にも気に入っているコスメがあるのでまた紹介をしたいと思います!!

参考ネイチャーリパブリックのジンセンロイヤルシルク、使用感はお気に入り!だが、容器に対する不満をたらたらと綴る

参考イニスフリーのレチノール シカ リペア セラム、韓国発!優しい使用感のシカ × レチノール美容液

以下のアイオペのビタミンC美容液も素晴らしい使用感、かつ、COSRXよりも洗練された美容液だと感じます。

ただ、その分、お値段がお高いのでわたしはCOSRXでいいかな、と感じていたり(汗)。

参考アイオペ( IOPE )のザ・ビタミンC23美容液、鮮やかな使用感と肌艶を実現してくれる高濃度ビタミンCセラム

ダイエットに目覚めた

体重計

今年はダイエットに目覚めました。

なかなか思うように体重は落ちませんが、50歳になる前に目覚めてよかったですね。

最終的には48~49㎏台を意識していきたいと思っています。

参考40代女の極めて王道的ダイエット方法などメモしておく、魔法はない、繰り返す、魔法はない

2023年はコスメ消費、そして脱力スキンケア

スキンケア イメージ

手元にストックが多々あり、来年はコスメ消費に励みたいと思います。

そして、もう少し使用コスメを絞り、シンプルスキンケアをちょっと模索したいな、と(汗)。

パターンとしては導入、化粧水、美容液、クリーム程度で落ち着きたいです。

そして、たまにはクリームだけ、オイルだけ、もしくはお気に入りのスリーピングマスクだけの日があってもいい。スキンケアは全力だけではなく、脱力な時間があってもいい、と。つまり、メリハリをつけるみたいな感じにしたいな、と。

折しも物価高の折、食費と光熱費の高騰のダブルパンチを喰らっていますので、節約に励むためにも手持ちのコスメの消費に励みます…!!

管理人
ついついスキンケアは加算方式にしてしまいがちなわたしですが、2023年度は引き算方式で考えていきたいと思います。

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ

【 iHerbのコード 】

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】今週のブランド別セール、最大20%OFF

\\ まとめてセールチェック! //

iHerb セール

iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?
iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?

アイハーブ( iHerb )のお気に入り & おすすめをまとめて紹介します。 尚、管理人はアイハーブを2014年から利用しています。現在は40代半ば、加齢に悩み、肥ゆる体に悩み、更年期に悩んでおります ...

2021年度のマイ・アイハーブ・ザ・ベスト、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨
2021年度のアイハーブ・ザ・ベスト紹介、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨

2021年度にアイハーブで購入したもの の中から、マイ・アイハーブ・ザ・ベストを紹介したいと思います。 さて、例年でしたらスキンケアが多くなりがちなんですが、最近はAmazonや楽天市場、Qoo10を ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

ライフエクステンション( Life Extension )コラーゲンブースティング・ペプチドセラム
ライフエクステンションのコラーゲンブースティング・ペプチドセラムでお肌に張りを【マイベストコスメ】

アイハーブで購入したライフエクステンション( Life Extension )のペプチドセラムを紹介します。 ペプチド熱に浮かれて購入したものの手持ちのコスメが多すぎて、なかなか使えずに収納していまし ...

iHerb 購入、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録まとめ
iHerb 購入比較、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録とおすすめ、CeraVe、Roc、Yeouth、InstaNatural、Life-flo、Mad Hippie 他

アイハーブ( iHerb )で購入し、使用したレチノールコスメをまとめて、比較したいと思います。 はじめはおっかなびっくりからの使用開始、かつ、1回目に使ったレチノールクリームとの相性は最悪でした…か ...

トゥヴェール レチノショット 0.1、攻めのレチノールクリーム使用記録
SNSで話題!トゥヴェール レチノショット 0.1、肌へ攻めるレチノールクリーム使用記録

コスメ界隈をざわつかせた「トゥヴェール レチノショット 0.1」。 日本製のレチノールっしょ。優しいレチノールなんですよね、きっと。と初めは無視していましたが、Twitter界隈でやたらと盛り上がって ...

ニュートロジーナ( Neutrogena )の夜用ラピッドリンクルリペアモイスチャーライザー
ニュートロジーナ( Neutrogena )のレチノール美容液、毎日使える穏やかな使用感、10年後の肌のためにコツコツ

ニュートロージーナのレチノールセラムを紹介します。 使った感想をまとめますと…メロンの香り!!レチノールとしてのパワフルさはある!というところでしょうか。レチノール濃度は約0.2%。 管理人でも、基本 ...

ZUM, ツムクリーン、アロマテラピー・ランドリーソープ、フランキンセンス&パチュリ
ツムクリーンのフランキンセンスとパチュリの液体洗濯洗剤、瞑想的な心安らぐ香りに癒され

フランキンセンスとパチュリ。 瞑想的な香りの組み合わせ、それを洗濯洗剤に使うとはなかなか思いつかない発想。やや懐疑的ながらも、封を開けた瞬間、その豊かな香りにうっとりとしました。 パリュリ。 パチュリ ...

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)
オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)、年齢を重ねた肌には嬉しい作用

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)を紹介します。 この秋冬はレチノールで攻めの美容を行いますので、日焼け止めもそれに対応できるものがいいなぁ~とチョ ...

アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁
アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁、自然の甘みと嬉しい成分がいっぱい

アイハーブで購入した、アメリカで最強の青汁!とコメントされていたパラダイスハーブの青汁が思いがけないほど良かったので他の青汁も試してみたいな、と思い購入しました。 というわけで次にチョイスしたのがアメ ...

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金
Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

40代、医療機関にて、Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り(老人性色素斑)を行いました。 これが初めてのレーザーによるシミ取りですので、一連の流れなどをメモがてら記録しておきます。 管理人結論として ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

コスアールエックス( COSRX )の「The RX ザビタミンC23セラム」を紹介します。 購入したきっかけは高濃度ビタミンC美容液を探している時に、Twitterで見かけ、検索をし、在庫もあったし ...

RoC, Retinol Correxion(レチノールコレクシオン)エイジングケア(年齢に応じたケア)用ナイト美容液カプセル、生分解性カプセル30粒
ロック( RoC )のエイジングケア用ナイトレチノール美容液、1回1包のカプセルでいつも新鮮に

ロック( RoC )のカプセル状のレチノール美容液を紹介します。 1回1包を使うカプセル状になりますと酸化が早いとされるレチノール成分をいつもフレッシュな状態で使うことができますね。 管理人その事実に ...

favicon【管理人】40代主婦。悩みは更年期、肥ゆる体、増えていく白髪、傷む節々、勝手にしなびていく皮膚。iHerbは2014年から利用。お気に入りは こちら にて。問い合わせは こちら より。化粧品検定1級&アロマテラピー検定1級。



オススメ記事

アイハーブとは 1

出典:https://jp.iherb.com/ このブログはとある主婦が iHerb(アイハーブ) というサイトを利用している個人輸入しているお買い物記録ブログになります。 今まで皆がもうアイハーブ ...

イメージ画像 2

アメリカの個人輸入サイト、アイハーブ(iHerb)で初めて買い物をする時の基本的な流れを紹介します。 尚、リピーターの方は今回の割引は適用されません。 参考までに申し上げますと、管理人の動作環境はPC ...

アイハーブの画面が真っ白に!試してみるべき5つの事 3

最近、わたしの環境(パソコンが多い)でアイハーブ( iHerb )を利用すると画面が真っ白になることが多々あります。 真っ白になるとうんともいかんもとしがたく・・・経験上、時間が経つと戻るのですが、そ ...

-雑感

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.