iHerb現在のセール ★3月23日更新

【 プロモコード必要 】 ※どれか1つのみ

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】【 3月30日AM2時まで 】今週のブランド別セール、最大20%OFF

その他のシークレットセールなどの概要は こちらのページ にて確認ください(木~土更新が多い)。

ヘアケア 美容液とオイル

バジャー( Badger )のオーガニックビューティーバームダマスクローズ、ちょっと苦手かも…

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

バジャーのフェイスオイルが本当にお気に入りとなりました。

いろいろなフェイスオイルを使ってきましたが、ここまで肌なじみのいいフェイスオイルを使ったのははじめてかもしれません。

べたつくけれと、きちんとお肌に寄り添い、浸透してくれるという。

そして、華やかなバラの香りにうっとりとさせられます。わたしは甘いローズの香りは苦手なのですが、フェイスオイルのローズの香りはさっぱりとして青臭い香りがして個人的には使いやすいです。面倒くさいフェイスマッサージも頑張っちゃいます。

というわけで、その流れでオイルバームを購入しました。

結論として書きますとオイルバームはあえて買わなくても良かったかなーと。

Badger Company(バジャー), オーガニックビューティーバーム、ダマスカスローズ, 1 oz (28 g)

バジャー( Badger Company )のオーガニックビューティーバーム、ダマスカスローズ

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

オーガニックバージンオリーブオイルヒマシ油、ミツロウをベースに植物エキスや上質なエッセンシャルオイルをブレンドし、95~100%のUSDA(米国農務省)オーガニック認定成分を使用しています。合成保存料、合成添加物、化学香料などは不使用。

乾燥した肌に潤いをチャージする、エイジングケアにも使えるフェイス用トリートメントバーム。

原材料

オリーブ果実油、ヒマシ油、ミツロウ、トウキンセンカ花エキス、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ダマスクバラ花油、カニナバラ果実エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス

バジャーのオイルバームを使った感想

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

固くしっかりとしたバームです。

バームによってはこの時期、溶けることもありますが、バジャーのオイルバームは大丈夫でした。アイハーブから届いたときもしっかりと固まっていました。

香りはかなり青っぽい香り。バラの香りではありませんね。どちらかというラベンダーの香りがしっかりとします。フェイスオイルほどのうっとり感はまったくなく、むしろ期待はずれでした。

しかし大切なのは使用感よ!とばかりに使い始めると…「うーん」という感想ですね。

かなり、べたべたしますね~(^^;

特にバジャーのフェイスオイルの後、バームを塗ると悲惨なことに。オールインワンゲルのように単独でも塗ってみましたが・・・べたつきます。

アルガンオイルやセサミオイルのような軽いオイルを好むわたしにはオリーブオイルとミツロウが肌に重たいのかもしれません・・・

管理人
時間が経ってもベタベタで不快感を感じてしまいました。

ハンドクリームとして使ってみる → いいが、やはりべたべたする

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

そこで、ハンドクリームとして使ってみましたが、やっぱりテカテカ&ベタベタしますね・・・

わたしの場合、ハンドクリームとして使うのはちょっと苦手かも・・・という感じになりました。ボディクリームとしても今の季節は厳しい印象。汗と入混じりそうなイメージしかありません。

ヘアオイルとして使ってみる → いい!

ここまでベタベタの保湿なら、梅雨時の爆発に悩んでいるくせ毛にいいのではないか?と考えました。

で、ヘアオイルやワックス感覚で使ってみると意外といい感じ。頭皮についても無問題ですし、今回はヘアオイル、もといはヘアワックスとして使い切ろうと思います。

で、次は乾燥が厳しくなる秋冬に試してみたいものですね。

結論、オイルバームは使う時期を選んだほうがいいかもしれない

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

使い始めた時期が梅雨に入りました!湿度がむちゃくちゃ高いです!という時期でしたので、フェイスオイルにオイルバームを足すとべたべたになっただけでした。

オイルのベタベタ×梅雨のベタベタでいまいちイケていない感じに(T_T)

これは使った時期がまずかったのかもしれません。。。

というわけで、大いに期待をして使いましたが、今の時期、個人的にはフェイするオイルだけで十分かな、と感じました。

ものすごい乾燥肌の人でオイルをいくらつけてもつけても物足りないのよ!という方以外、なかなかおすすめはできない印象。

バジャーのフェイスオイルの口コミは?評価は非常に高い

Badger Company, Organic, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g)

バームでしたので普段愛用しているディオールのマキシマイザーの気分転換に ちょっとだけリップがわりにつけたところ つやっつやっ!!!わぁ〜すごぉ〜ぃと鏡に話しかけちゃいました。
食事をして一度つけたままなのですが、なんとなくバームが残っているせいかうるおっています。 手持ちの口紅に米粒ほどを混ぜてつかうととてもつややかなよい印象になりました。
・・・これならば、と手の甲やボディーにぬれたままの状態でバームをつけたところ 速攻艶肌効果!!!足のひざが光っています。しかもしっとり。べたつきはそれほどありません。
とにかく香りが素晴らしいです。夏でも溶けてしまう事もありません。お友達でお風呂屋さんの清掃をなさっていて、ものすごく指があれて、本当にボロボロになっていたのでお裾分けをしました所、3日程たって会った時には切れて剥がれていた皮膚が治っていました!きっと後数日で元の皮膚に戻りそうな感じでした。
オイルと同時にバームも購入しました。バームはとても緩いテクスチャーで手に乗せるとゆっくりと解けていきバームというよりオイルの様な感じです。肌に塗り付けなくても、スーッとしみこんでいきます。確かにべたっとする感じもありますが、乾燥肌なのでこってり感に満足してます。とてもなじみがよいです。

おおむね高評価です。わたしはこの評価につられて購入しましたもの。

中でも保湿力ツヤ感に対する評価が高く。わたしの中では「保湿力と艶=べたべた」と変換されましたが、合う人には合うのだろうと感じ入りました。

そう、使用感は決して悪くはないのです・・・!翌朝もきめ細かい肌になり、「ふぉー」と思いました。ただ、ベタベタするんです。。。

個人的には湿度の高い、この時期に使うスキンケアではないなーと感じました。

Badger Company(バジャー), オーガニックビューティーバーム、ダマスカスローズ, 1 oz (28 g)

管理人
次は秋冬に挑戦してみたいと思います!

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ

【 iHerbのコード 】

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】今週のブランド別セール、最大20%OFF

\\ まとめてセールチェック! //

iHerb セール

iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?
iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?

アイハーブ( iHerb )のお気に入り & おすすめをまとめて紹介します。 尚、管理人はアイハーブを2014年から利用しています。現在は40代半ば、加齢に悩み、肥ゆる体に悩み、更年期に悩んでおります ...

2021年度のマイ・アイハーブ・ザ・ベスト、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨
2021年度のアイハーブ・ザ・ベスト紹介、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨

2021年度にアイハーブで購入したもの の中から、マイ・アイハーブ・ザ・ベストを紹介したいと思います。 さて、例年でしたらスキンケアが多くなりがちなんですが、最近はAmazonや楽天市場、Qoo10を ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

ライフエクステンション( Life Extension )コラーゲンブースティング・ペプチドセラム
ライフエクステンションのコラーゲンブースティング・ペプチドセラムでお肌に張りを【マイベストコスメ】

アイハーブで購入したライフエクステンション( Life Extension )のペプチドセラムを紹介します。 ペプチド熱に浮かれて購入したものの手持ちのコスメが多すぎて、なかなか使えずに収納していまし ...

iHerb 購入、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録まとめ
iHerb 購入比較、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録とおすすめ、CeraVe、Roc、Yeouth、InstaNatural、Life-flo、Mad Hippie 他

アイハーブ( iHerb )で購入し、使用したレチノールコスメをまとめて、比較したいと思います。 はじめはおっかなびっくりからの使用開始、かつ、1回目に使ったレチノールクリームとの相性は最悪でした…か ...

トゥヴェール レチノショット 0.1、攻めのレチノールクリーム使用記録
SNSで話題!トゥヴェール レチノショット 0.1、肌へ攻めるレチノールクリーム使用記録

コスメ界隈をざわつかせた「トゥヴェール レチノショット 0.1」。 日本製のレチノールっしょ。優しいレチノールなんですよね、きっと。と初めは無視していましたが、Twitter界隈でやたらと盛り上がって ...

ニュートロジーナ( Neutrogena )の夜用ラピッドリンクルリペアモイスチャーライザー
ニュートロジーナ( Neutrogena )のレチノール美容液、毎日使える穏やかな使用感、10年後の肌のためにコツコツ

ニュートロージーナのレチノールセラムを紹介します。 使った感想をまとめますと…メロンの香り!!レチノールとしてのパワフルさはある!というところでしょうか。レチノール濃度は約0.2%。 管理人でも、基本 ...

ZUM, ツムクリーン、アロマテラピー・ランドリーソープ、フランキンセンス&パチュリ
ツムクリーンのフランキンセンスとパチュリの液体洗濯洗剤、瞑想的な心安らぐ香りに癒され

フランキンセンスとパチュリ。 瞑想的な香りの組み合わせ、それを洗濯洗剤に使うとはなかなか思いつかない発想。やや懐疑的ながらも、封を開けた瞬間、その豊かな香りにうっとりとしました。 パリュリ。 パチュリ ...

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)
オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)、年齢を重ねた肌には嬉しい作用

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)を紹介します。 この秋冬はレチノールで攻めの美容を行いますので、日焼け止めもそれに対応できるものがいいなぁ~とチョ ...

アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁
アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁、自然の甘みと嬉しい成分がいっぱい

アイハーブで購入した、アメリカで最強の青汁!とコメントされていたパラダイスハーブの青汁が思いがけないほど良かったので他の青汁も試してみたいな、と思い購入しました。 というわけで次にチョイスしたのがアメ ...

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金
Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

40代、医療機関にて、Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り(老人性色素斑)を行いました。 これが初めてのレーザーによるシミ取りですので、一連の流れなどをメモがてら記録しておきます。 管理人結論として ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

コスアールエックス( COSRX )の「The RX ザビタミンC23セラム」を紹介します。 購入したきっかけは高濃度ビタミンC美容液を探している時に、Twitterで見かけ、検索をし、在庫もあったし ...

RoC, Retinol Correxion(レチノールコレクシオン)エイジングケア(年齢に応じたケア)用ナイト美容液カプセル、生分解性カプセル30粒
ロック( RoC )のエイジングケア用ナイトレチノール美容液、1回1包のカプセルでいつも新鮮に

ロック( RoC )のカプセル状のレチノール美容液を紹介します。 1回1包を使うカプセル状になりますと酸化が早いとされるレチノール成分をいつもフレッシュな状態で使うことができますね。 管理人その事実に ...

favicon【管理人】40代主婦。悩みは更年期、肥ゆる体、増えていく白髪、傷む節々、勝手にしなびていく皮膚。iHerbは2014年から利用。お気に入りは こちら にて。問い合わせは こちら より。化粧品検定1級&アロマテラピー検定1級。



オススメ記事

アイハーブとは 1

出典:https://jp.iherb.com/ このブログはとある主婦が iHerb(アイハーブ) というサイトを利用している個人輸入しているお買い物記録ブログになります。 今まで皆がもうアイハーブ ...

イメージ画像 2

アメリカの個人輸入サイト、アイハーブ(iHerb)で初めて買い物をする時の基本的な流れを紹介します。 尚、リピーターの方は今回の割引は適用されません。 参考までに申し上げますと、管理人の動作環境はPC ...

アイハーブの画面が真っ白に!試してみるべき5つの事 3

最近、わたしの環境(パソコンが多い)でアイハーブ( iHerb )を利用すると画面が真っ白になることが多々あります。 真っ白になるとうんともいかんもとしがたく・・・経験上、時間が経つと戻るのですが、そ ...

-ヘアケア, 美容液とオイル
-, , ,

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.