iHerb現在のセール ★6月1日更新

【 プロモコード必要 】 ※どれか1つのみ

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】【 6月8日AM2時まで 】今週のブランド別セール、最大20%OFF

その他のシークレットセールなどの概要は こちらのページ にて確認ください(木~土更新が多い)。

洗濯洗剤

ネリーズ( Nellie's )の酸素系漂白剤( オキシジェンブライトナー )、匂い消しと漂白作用の鮮やかさ

2021年5月16日

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

ネリーズの酸素系漂白剤を試しました。

正直に書きますとパケ買いですが、良ければ購入を続けようかな~と思っていましたが、やはりパケ買いで終わりそうな雰囲気です。

いえ、決して悪くはないのですが、酸素系漂白剤として「これ!これじゃないと!」というものがない、というのが正直なところですね。

中身は普通に使い切ったのちに、また シャボン玉の酸素系漂白剤 に戻そうかな、と思っています~汗

管理人
正直、シャボン玉せっけんの酸素系漂白剤との差があまり分かりません。となるとお安い方をチョイスするのが主婦の感覚なんですよね。

Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

ネリーズ( Nellie's )の酸素系漂白剤( オキシジェンブライトナー )

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

  • 酸素系漂白剤
  • 60杯分
  • 無香料
  • SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)、SLES(ラウレス硫酸ナトリウム)不使用
  • 浄化槽にもやさしい成分

原材料

炭酸ナトリウム、 過炭酸ナトリウム、 硫酸Na、 プライマリー直鎖アルコールエトキシレート

使い方

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

洗濯時にNellie's(ネリーズ)ランドリーソーダと一緒に使用すると、洗濯物がより白く、より色鮮やかに仕上がり、においも汚れも取り除きます。

  • 少なめの洗濯物 - 大さじ1杯
  • 通常の量の洗濯物 - 大さじ2杯
  • 多めの洗濯物 - 大さじ3杯
管理人
わたしの場合、基本1杯で使っています。汚れ落ちというよりも匂い落ちで使いたいと思っているので…

わたしの使い方、基本的にはお湯をセットにして使う

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

わたしの場合、基本的に酸素系漂白剤を使う時、お湯も併用します。

酸素系漂白剤は水に溶けやすいですが、低温では溶けるのに時間がかかってしまいます。 低温では、ゆっくりと漂白されるので、効果が発揮されにくくなります。 逆に、高温だと、早くに溶けきってしまうので、これでも効果が発揮されにくくなります。 効果がきちんと発揮できる温度は40~50℃。

出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimurasoap/reading_contents/1904_02/

もちろん、水でもよく溶けますが、それよりも湯を使ったほうが漂白作用、また、匂いを消す効果が非常に高いことを実感します。

また、塩素系と異なり、酸素系漂白剤は色物・柄物では使用はOKです。

管理人
漂白作用に関しては塩素系のほうが強いですが、その結果、失敗をしたら目もあてられません(昔、失敗した人)。なので、わたしは酸素系漂白剤を使うことが多いですね。

洗濯機で使う場合

単独使用ではなく、洗濯洗剤と一緒に使っています。

酸素系漂白剤は洗濯洗剤と一緒に1杯を。そして、電気ケトルで沸かしたお湯も追加します。後は普通に洗濯するだけですね。

毎回使うわけではなく、梅雨時の洗濯ものが乾きにくい時やまぁ、その時の気分によって使用している感じですね。

煮沸 わたしはこっちの方が多い

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

特に汚れや匂いが気になる場合、野田琺瑯のたらいに洗濯ものと水、ネリーズの酸素系漂白剤を入れて、ガスコンロに設置。

もちろん、温度計も設定し、50度ぐらいを保つようにし、20~30分ほどおいたのち、普通に洗濯機に放り込んで洗濯しています。

管理人
野田琺瑯のたらいは場所を取りますが1個あると便利です。これの何がいいか、というとガスコンロにかけられることなんですよね。梅雨時に匂いが気になる素材(綿)や台ふきんなどをよく煮沸しています。ちなに我が家のたらいは「大」ですが、「小」でもよかったかな…遠い目。

わたしは横着なので台ふきんとかなかなか洗わないんですよね~汗。2~3枚をためて煮沸しています。

鮮やかな漂白作用と匂い消しの実力を体感できますよ。これからの梅雨の季節、その実力に期待したいですね。

口コミ評価 星4.5

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

生後三ヶ月の子供がいます!ミルクのシミなどもよく落ちる! 生乾きのニオイが気になる時には 洗濯機に付属のスプーン一杯分をいれて回すだけ!
子供にも安心して使える成分な上に見た目もかわいい! お洗濯するたびに缶のデザインにときめきます! 出産の内祝いにも購入しました! ギフトにしてもとても喜ばれると思います!
想像以上に汚れを落としてくれます!お風呂のお湯を利用、一晩つけ置きして翌朝まわしています。
ウタ○ロでも落ちなかった子どもの靴下汚れが、回を重ねるごとにだんだん薄くなっていったので感激しました。
水でも溶けるようですが、やはりお湯との相乗効果は大のようです◎ パッケージの陽気そうな奥さまも、洗濯するとき毎回気分を上げてくれます(笑)
この洗剤をバスタブに入れてお湯を張り、シーツと掛け布団カバーを一晩つけ置きして朝見てみるとなんとお湯の汚いこと… こんなに汚れていたのかというのと、塩素系洗剤のようなツンとした臭いがしないのに、こんなに汚れが落ちるのかと衝撃でした。
缶も可愛いく出していても生活感が出ませんし、これはオススメです!

一方で期待したほどの漂白作用はないという声も。

白い布に対する漂白作用を期待するならばやはり塩素系漂白剤のほうが確かかもしれません。が、匂い消しを期待するならば、酸素系漂白剤のほうがいいですね。

必要に応じて使い分けるのもありかもしれませんね。

もう少し価格がお安いと使い続けるんだけれどね~どう考えてもシャボン玉の酸素系漂白剤のほうがお安いので…わたしは詰め替えちゃうかな(汗)

まぁセールなどがまたあれば買います!!

ネリーズ Nellie's, Oxygen Brightener(オキシジェンブライトナー)缶、900g(2ポンド)

関連記事

ネリーズの洗濯洗剤と漂白剤

参考ネリーズ( Nellie's )のオールナチュラル、ランドリーナゲット、無香料 & 個包装の洗濯洗剤の便利さ

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ

【 iHerbのコード 】

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】今週のブランド別セール、最大20%OFF

\\ まとめてセールチェック! //

iHerb セール

iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?
iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?

アイハーブ( iHerb )のお気に入り & おすすめをまとめて紹介します。 尚、管理人はアイハーブを2014年から利用しています。現在は40代半ば、加齢に悩み、肥ゆる体に悩み、更年期に悩んでおります ...

2021年度のマイ・アイハーブ・ザ・ベスト、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨
2021年度のアイハーブ・ザ・ベスト紹介、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨

2021年度にアイハーブで購入したもの の中から、マイ・アイハーブ・ザ・ベストを紹介したいと思います。 さて、例年でしたらスキンケアが多くなりがちなんですが、最近はAmazonや楽天市場、Qoo10を ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

ライフエクステンション( Life Extension )コラーゲンブースティング・ペプチドセラム
ライフエクステンションのコラーゲンブースティング・ペプチドセラムでお肌に張りを【マイベストコスメ】

アイハーブで購入したライフエクステンション( Life Extension )のペプチドセラムを紹介します。 ペプチド熱に浮かれて購入したものの手持ちのコスメが多すぎて、なかなか使えずに収納していまし ...

iHerb 購入、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録まとめ
iHerb 購入比較、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録とおすすめ、CeraVe、Roc、Yeouth、InstaNatural、Life-flo、Mad Hippie 他

アイハーブ( iHerb )で購入し、使用したレチノールコスメをまとめて、比較したいと思います。 はじめはおっかなびっくりからの使用開始、かつ、1回目に使ったレチノールクリームとの相性は最悪でした…か ...

トゥヴェール レチノショット 0.1、攻めのレチノールクリーム使用記録
SNSで話題!トゥヴェール レチノショット 0.1、肌へ攻めるレチノールクリーム使用記録

コスメ界隈をざわつかせた「トゥヴェール レチノショット 0.1」。 日本製のレチノールっしょ。優しいレチノールなんですよね、きっと。と初めは無視していましたが、Twitter界隈でやたらと盛り上がって ...

ニュートロジーナ( Neutrogena )の夜用ラピッドリンクルリペアモイスチャーライザー
ニュートロジーナ( Neutrogena )のレチノール美容液、毎日使える穏やかな使用感、10年後の肌のためにコツコツ

ニュートロージーナのレチノールセラムを紹介します。 使った感想をまとめますと…メロンの香り!!レチノールとしてのパワフルさはある!というところでしょうか。レチノール濃度は約0.2%。 管理人でも、基本 ...

ZUM, ツムクリーン、アロマテラピー・ランドリーソープ、フランキンセンス&パチュリ
ツムクリーンのフランキンセンスとパチュリの液体洗濯洗剤、瞑想的な心安らぐ香りに癒され

フランキンセンスとパチュリ。 瞑想的な香りの組み合わせ、それを洗濯洗剤に使うとはなかなか思いつかない発想。やや懐疑的ながらも、封を開けた瞬間、その豊かな香りにうっとりとしました。 パリュリ。 パチュリ ...

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)
オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)、年齢を重ねた肌には嬉しい作用

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)を紹介します。 この秋冬はレチノールで攻めの美容を行いますので、日焼け止めもそれに対応できるものがいいなぁ~とチョ ...

アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁
アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁、自然の甘みと嬉しい成分がいっぱい

アイハーブで購入した、アメリカで最強の青汁!とコメントされていたパラダイスハーブの青汁が思いがけないほど良かったので他の青汁も試してみたいな、と思い購入しました。 というわけで次にチョイスしたのがアメ ...

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金
Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

40代、医療機関にて、Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り(老人性色素斑)を行いました。 これが初めてのレーザーによるシミ取りですので、一連の流れなどをメモがてら記録しておきます。 管理人結論として ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

コスアールエックス( COSRX )の「The RX ザビタミンC23セラム」を紹介します。 購入したきっかけは高濃度ビタミンC美容液を探している時に、Twitterで見かけ、検索をし、在庫もあったし ...

RoC, Retinol Correxion(レチノールコレクシオン)エイジングケア(年齢に応じたケア)用ナイト美容液カプセル、生分解性カプセル30粒
ロック( RoC )のエイジングケア用ナイトレチノール美容液、1回1包のカプセルでいつも新鮮に

ロック( RoC )のカプセル状のレチノール美容液を紹介します。 1回1包を使うカプセル状になりますと酸化が早いとされるレチノール成分をいつもフレッシュな状態で使うことができますね。 管理人その事実に ...

favicon【管理人】40代主婦。悩みは更年期、肥ゆる体、増えていく白髪、傷む節々、勝手にしなびていく皮膚。iHerbは2014年から利用。お気に入りは こちら にて。問い合わせは こちら より。化粧品検定1級&アロマテラピー検定1級。



オススメ記事

アイハーブとは 1

出典:https://jp.iherb.com/ このブログはとある主婦が iHerb(アイハーブ) というサイトを利用している個人輸入しているお買い物記録ブログになります。 今まで皆がもうアイハーブ ...

イメージ画像 2

アメリカの個人輸入サイト、アイハーブ(iHerb)で初めて買い物をする時の基本的な流れを紹介します。 尚、リピーターの方は今回の割引は適用されません。 参考までに申し上げますと、管理人の動作環境はPC ...

アイハーブの画面が真っ白に!試してみるべき5つの事 3

最近、わたしの環境(パソコンが多い)でアイハーブ( iHerb )を利用すると画面が真っ白になることが多々あります。 真っ白になるとうんともいかんもとしがたく・・・経験上、時間が経つと戻るのですが、そ ...

-洗濯洗剤
-, ,

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.