iHerb現在のセール ★5月31日更新

【 プロモコード必要 】 ※どれか1つのみ

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】【 5月25日AM2時まで 】今週のブランド別セール、最大20%OFF

その他のシークレットセールなどの概要は こちらのページ にて確認ください(木~土更新が多い)。

ボディクリームやローション

ヴェレダ( Weleda )のアルニカマッサージオイル、体がポカポカし筋疲労対策に使えるボディオイル

2021年6月16日

ヴェレダ Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

ヴェレダの筋疲労対策のマッサージオイルを紹介します。

Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス

ヴェレダ Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

  • 筋肉マッサージのサポートとして
  • 天然のパーソナルケアとして認定
  • UEBT(生物原料の流通に関する倫理組合)認定 - 敬意をもって原料調達

すっきりとしたハーブの香りのマッサージオイル。スポーツ前後などアクティブな毎日をサポートするマッサージに。

1924年誕生以来、世界中で愛用されている、ヴェレダのロングセラーアイテムです。

使い方

身体の部位に均一に伸ばし、部位に応じてやさしくマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより肌なじみが良くなります。

入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりおすすめです。

マッサージすることで血行を促進し、手足・肩・腰をほぐします。スポーツ前は怪我予防のマッサージに、スポーツ後は重たく感じる身体のマッサージに。

原材料

(ヒマワリ)種子油、オリーブ油(オリーブ)果実油、芳香(パフューム)、アルニカモンタナフラワーエキス、ベトラ葉抽出エキス、リモネン、リナロール、ゲラニオール、クマリン

アルニカとは?

以下は ヴェレダのページ から引用しています。

  • アルニカの花房には、150種類以上もの薬学的に有用な成分が含まれている
  • フラボノイド、カロチノイド、セスキテルペンラクトンといった貴重な有効成分に加えて、希少価値の高い精油が抽出
  • 含有成分のひとつ、ケイ酸(シリカ)は効能的にも形状的にもアルニカにある種の強さを与えており、打撲傷やこぶ、打ち身などを起こした皮膚組織の再生に有効とされている
  • 18世紀にはすでに、痛風、リウマチ、静脈瘤、静脈炎など各種疾患の治療にアルニカが使用されていた
  • 現代になるとさらに、アルニカの抽出エキスには消毒作用、血行促進効果、鎮痛効果、治癒力の促進などさまざまな作用があることも判明

これらの事実からアルニカは「筋肉と打撲の守り神」と称されることもあります。

Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

実際に使った感想は?体がポカポカする

ヴェレダ Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

わたしはヴェレダのマッサージオイルを全身に使用しています。

風呂上がり、下半身を重点的に使っていますが、肩にも腕にも使っています。すると、全身がポカポカしてきまして、使う季節を間違えたかな?と思いましたが、クーラーのきいている空間で使うとむっちゃ気持ちいいですね。

管理人
ポカポカ効果はかなり感じます。なので、秋冬とかに使うといいかもしれないな、と思いました。

筋肉痛や筋疲労に効果は?正直、分からない

 

個人的には腱鞘炎や肩こり、脚の疲れに効果があると嬉しいな、と思っていましたが、そこはなかなか感じがたいですね。もっと根気よく使い続ける必要があるのかもしれません。

保湿効果は抜群、肌を滑らかに整える

保湿効果は抜群のものがあります。

塗り塗りしてマッサージをした後の肌が一段とグレートアップしたように感じさせる肌理を実現してくれます。オイルとしての保湿効果・肌理を整える作用は非常に高いですね。

今までいろいろなボディオイルを使ってきましたが、グレードの違いみたいなものを感じました。

管理人
ベルベットのような仕上がりで惚れ惚れします。

プッシュ式の容器がいい

ヴェレダ Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

ボディオイルやローション、クリームはプッシュ式が好きですね。

体をぬりぬりするときに何度も手にオイルなどを足す必要がありますが、その際にプッシュ式だとボトルが汚れずきれいに手に取ることができるので個人的には好きです。

アイハーブの口コミ評価は?

ヴェレダ Weleda, 筋肉マッサージオイル、アルニカエキス、3.4液量オンス (100 ml)

首や肩のこり、脚のむくみのマッサージに。使い始めて約1ヶ月程になりますが、首が細くなったのには驚きました。 血行促進と保温作用もあるので、お腹や腰回りの冷え改善にも役立っています。
筋肉痛や疲労を翌日に残さないよう、脚を中心にマッサージしています。じんわり暖かくなるので、血行が良くなっているのが分かります。寝る前に使用してもべたつきが残らないので使いやすいです
脚がいつも冷えて冷たく、神経痛に悩まされていました。 藁にもすがる思いでこちらを試してみました。
半身浴で身体をよく温めて、お風呂上りにこれでマッサージしています。血行が良くなりポカポカしてきます。 温湿布のようなような香りですが、私は気になりません。
マッサージ後はじんわり温まり、寝るまで冷めず、びっくりです。 「じんわり・・」本当に温まり、神経痛も軽減しました。

非常に高評価です。

やはりポカポカする作用を感じる人は多いらしく、結果として筋疲労が軽減される、と実感する方も多く。

保湿のためのボディオイルとしても高品質ですので、是非お試しください!

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ

【 iHerbのコード 】

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】今週のブランド別セール、最大20%OFF

\\ まとめてセールチェック! //

iHerb セール

iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?
iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?

アイハーブ( iHerb )のお気に入り & おすすめをまとめて紹介します。 尚、管理人はアイハーブを2014年から利用しています。現在は40代半ば、加齢に悩み、肥ゆる体に悩み、更年期に悩んでおります ...

2021年度のマイ・アイハーブ・ザ・ベスト、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨
2021年度のアイハーブ・ザ・ベスト紹介、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨

2021年度にアイハーブで購入したもの の中から、マイ・アイハーブ・ザ・ベストを紹介したいと思います。 さて、例年でしたらスキンケアが多くなりがちなんですが、最近はAmazonや楽天市場、Qoo10を ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

ライフエクステンション( Life Extension )コラーゲンブースティング・ペプチドセラム
ライフエクステンションのコラーゲンブースティング・ペプチドセラムでお肌に張りを【マイベストコスメ】

アイハーブで購入したライフエクステンション( Life Extension )のペプチドセラムを紹介します。 ペプチド熱に浮かれて購入したものの手持ちのコスメが多すぎて、なかなか使えずに収納していまし ...

iHerb 購入、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録まとめ
iHerb 購入比較、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録とおすすめ、CeraVe、Roc、Yeouth、InstaNatural、Life-flo、Mad Hippie 他

アイハーブ( iHerb )で購入し、使用したレチノールコスメをまとめて、比較したいと思います。 はじめはおっかなびっくりからの使用開始、かつ、1回目に使ったレチノールクリームとの相性は最悪でした…か ...

トゥヴェール レチノショット 0.1、攻めのレチノールクリーム使用記録
SNSで話題!トゥヴェール レチノショット 0.1、肌へ攻めるレチノールクリーム使用記録

コスメ界隈をざわつかせた「トゥヴェール レチノショット 0.1」。 日本製のレチノールっしょ。優しいレチノールなんですよね、きっと。と初めは無視していましたが、Twitter界隈でやたらと盛り上がって ...

ニュートロジーナ( Neutrogena )の夜用ラピッドリンクルリペアモイスチャーライザー
ニュートロジーナ( Neutrogena )のレチノール美容液、毎日使える穏やかな使用感、10年後の肌のためにコツコツ

ニュートロージーナのレチノールセラムを紹介します。 使った感想をまとめますと…メロンの香り!!レチノールとしてのパワフルさはある!というところでしょうか。レチノール濃度は約0.2%。 管理人でも、基本 ...

ZUM, ツムクリーン、アロマテラピー・ランドリーソープ、フランキンセンス&パチュリ
ツムクリーンのフランキンセンスとパチュリの液体洗濯洗剤、瞑想的な心安らぐ香りに癒され

フランキンセンスとパチュリ。 瞑想的な香りの組み合わせ、それを洗濯洗剤に使うとはなかなか思いつかない発想。やや懐疑的ながらも、封を開けた瞬間、その豊かな香りにうっとりとしました。 パリュリ。 パチュリ ...

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)
オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)、年齢を重ねた肌には嬉しい作用

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)を紹介します。 この秋冬はレチノールで攻めの美容を行いますので、日焼け止めもそれに対応できるものがいいなぁ~とチョ ...

アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁
アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁、自然の甘みと嬉しい成分がいっぱい

アイハーブで購入した、アメリカで最強の青汁!とコメントされていたパラダイスハーブの青汁が思いがけないほど良かったので他の青汁も試してみたいな、と思い購入しました。 というわけで次にチョイスしたのがアメ ...

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金
Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

40代、医療機関にて、Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り(老人性色素斑)を行いました。 これが初めてのレーザーによるシミ取りですので、一連の流れなどをメモがてら記録しておきます。 管理人結論として ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

コスアールエックス( COSRX )の「The RX ザビタミンC23セラム」を紹介します。 購入したきっかけは高濃度ビタミンC美容液を探している時に、Twitterで見かけ、検索をし、在庫もあったし ...

RoC, Retinol Correxion(レチノールコレクシオン)エイジングケア(年齢に応じたケア)用ナイト美容液カプセル、生分解性カプセル30粒
ロック( RoC )のエイジングケア用ナイトレチノール美容液、1回1包のカプセルでいつも新鮮に

ロック( RoC )のカプセル状のレチノール美容液を紹介します。 1回1包を使うカプセル状になりますと酸化が早いとされるレチノール成分をいつもフレッシュな状態で使うことができますね。 管理人その事実に ...

favicon【管理人】40代主婦。悩みは更年期、肥ゆる体、増えていく白髪、傷む節々、勝手にしなびていく皮膚。iHerbは2014年から利用。お気に入りは こちら にて。問い合わせは こちら より。化粧品検定1級&アロマテラピー検定1級。



オススメ記事

アイハーブとは 1

出典:https://jp.iherb.com/ このブログはとある主婦が iHerb(アイハーブ) というサイトを利用している個人輸入しているお買い物記録ブログになります。 今まで皆がもうアイハーブ ...

イメージ画像 2

アメリカの個人輸入サイト、アイハーブ(iHerb)で初めて買い物をする時の基本的な流れを紹介します。 尚、リピーターの方は今回の割引は適用されません。 参考までに申し上げますと、管理人の動作環境はPC ...

アイハーブの画面が真っ白に!試してみるべき5つの事 3

最近、わたしの環境(パソコンが多い)でアイハーブ( iHerb )を利用すると画面が真っ白になることが多々あります。 真っ白になるとうんともいかんもとしがたく・・・経験上、時間が経つと戻るのですが、そ ...

-ボディクリームやローション
-,

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.