最近のスマホは便利!アプリを使って自宅で簡単に肌診断が可能になりました。
昔は化粧品のカウンターで診断してもらい、それに応じてコスメを買うか買わないかの攻防を繰り広げた世代としては自宅で簡単に肌診断ができるというのは大きな魅力ですね。
で、肌診断を行った結果、わたしの肌レベルは70%ということですね、と認識しました。
つまり、良くもなければ悪くもない、という至って普通レベルの肌ということでしょうか。
この70%というレベルを喜ぶべきなのか、反省すべきなのか、青ざめるべきレベルなのか判然とし難いものがあります…
まぁ、ともあれ肌診断を色々とやった結果、思うところがありましたので記録として残しておきます。
わたしの肌レベルは70%
オルビス 未来肌診断
あ、数値はツイされないのか#オルビス#ORBIS#肌診断 pic.twitter.com/q2KEIfauQ8
— ワタノヤ@アイハーブセールとおすすめ (@watanoyukiiherb) December 19, 2020
オルビスアプリ内で、12月15日から未来肌診断として20年後の顔を予測する機能が開始された様子。で、早速やってみたのですが、20年後の顔はなかなかえぐいですね…
それはともかくとして、肌スコアが71%。
これが良いのか悪いのはわかりませんが、せめて80%は欲しかったなーと(;´д`)トホホ
後、シミ…確かにシミ対策は何もしていないんですよね。ほうれい線とかたるみ、しわのほうが気になって、シミは後回しになっているんだよね…ということに気づかされました。
実は現在のスキンケアで化粧水と洗顔料は使っていません。
これを使ったら全体の肌レベルが上がるのでしょうか…?まずは化粧水から取り入れてみます。
また、これはオルビスの一部店舗でも実施できるようです。
参考未来の肌をAIが診断 オルビスが20年後の顔立ちを予測する新サービス開始
KOSE 雪肌精 肌の透明感スコア
顎の下😇😇😇😇😇
しかし、メモだ
早くグルタチオンが到着しますように〜美白美容液も使ったほうがいいかな🤔https://t.co/5m9IVyPE76 https://t.co/uisrRymrfZ pic.twitter.com/p4Yjjin1Ov
— ワタノヤ@アイハーブセールとおすすめ (@watanoyukiiherb) December 19, 2020
これはアプリが無くても簡単に測定できます。
わたしの透明感スコアは71%か~ネットで検索をかけると若い子は99%!95%!とか言っていますがー(涙)
透明感、透明感、透明感…どうやったら透明感を手に入れることができるのでしょうか…
健康な肌はサラサラ問題と透明感問題、化粧水と洗顔料使いません問題という言い訳
今回の診断を受けて、色々と思うことがありました。
肌はサラサラ問題
わたし的に健康的な肌というのはサラサラしているという認識があります。
化粧水たっぷり、美容液たっぷり、クリームたっぷりと塗ったしっとりとした吸い付くようなモチモチ肌というのはどうかな、と。
が、今回の診断によると肌は手のひらに吸い付くほどスキンケアをしっかりとしている方がいいという認識を醸し出している印象ですね。
多分、その「手のひらに吸いつきませんよー」という回答もスコアを下げているような気がしますが…
肌の透明感問題
これって色白の人は簡単に高スコアを取れそう!
と思いましたが、透明感とはそういう問題ではないのかな(汗)くぼみとかクマとかかな…
わたしは地黒なので、透明感あふれる肌とはとても思えないのですが…つまり、もともと透明感スコアは低いんだよ、という言い訳ですね。
化粧水と洗顔料使いません問題
わたしはもともと、スキンケアに化粧水と洗顔料は使いません。
化粧水は使ったり使わなかったりしていましたが、ここ数年は使わない方が多いですね。肌が敏感な時、化粧水が一番肌に害だと学んだのがきっかけであることと、数年前のガッテン塗りの影響が大きいです。
後ですね、化粧水を使うとスキンケアの時間が長くなりません?
美容液やクリームに比べるとどうしても肌に馴染ませなきゃ…と時間がかかるのが面倒というのもありますね…多分、わたしはズボラスキンケアなのです…
が、これもオルビスの判断基準に入っており、スコアに影響されそうな雰囲気ですね…
数値化で見えること まぁ当面はゆるゆると80%を目指します…
今回、アプリでチェックして思ったこと。
コロナ禍が落ち着いたら、コスメカウンターで測定したいなーと。独身時代はよくやったのですが、老化が進んだ今こそやるべきだな、と感じいりました…
でも、数値じゃなくて、わたしの実感で感じることもあるんだよなーと思う面もあります。
数値に踊らされない、いえ、数値を意識しながらも自分の実感を大切にして、これからもスキンケア道を模索していきたいと思います。