iHerb現在のセール ★6月1日更新

【 プロモコード必要 】 ※どれか1つのみ

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】【 6月8日AM2時まで 】今週のブランド別セール、最大20%OFF

その他のシークレットセールなどの概要は こちらのページ にて確認ください(木~土更新が多い)。

美容液とオイル

Suki のケア ナリッシング フェイシャルオイル、鮮やかな黄金色のオイルがもたらす保湿とくすみ抜け【販売終了】

2020年6月14日

以前から試したかった suki のフェイシャルオイルがセール価格で登場しており、購入を。

早速、使用しましたので紹介します。

結論としては…匂いにびっくり、驚くほど濃厚、翌朝の潤いとくすみ抜けは抜群、というところでしょうか。

管理人
個人的には感動したオイルです。塗った瞬間の浸透力もすばらしく、また、翌朝の肌の実感も素晴らしいものがありました。

suki ナリッシングフェイシャルオイル

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

【こんな悩みにオススメ】目に見える早期のエイジングサイン、深いしわ、小じわ、乾燥、かさつき

【目的】ハリ/弾力/保湿/ツヤ/栄養補給 ニンジンエキス(ビタミンA) とオメガオイルが肌を強化しハリ弾力を与えます。年齢や環境によって低下したお肌の栄養を補います。お肌の水分保持能力を向上させます。

使い方

昼 / 夜: 顔やデコルテに1~2滴つけ、皮膚呼吸ができる保湿剤として、濡れている感じが変わって完全に滑らかになるように優しくつけてください。

<ナイトオイルパックとして>洗顔後の肌へ3,4滴馴染ませ、蒸しタオルをお顔に乗せることでオイルパックケアが出来ます。

管理人
実際にはワンプッシュどころか半プッシュでいいかも…(^^;

全成分

ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、コメヌカ油、月見草油、カニナバラ果実油、ニンジン根エキス、ニンジン種子油、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール(ヒマワリ種子non- GMO)、アンズ核油、サフラワー油(ベニバナ)、オリーブ油、リナロール※ ※100%ピュアエッセンシャル

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

実際に使ってみた感想 suki ナリッシングフェイシャルオイル

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

鮮やかなオレンジ色のオイル。

管理人
わたしはブースターとして洗顔後の塗れた肌に使いました。そして、その後は通常のスキンケアを。

濃厚なオイル、確かな浸透力、豊かな保湿力、鮮やかなくすみ抜け

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

ワンプッシュ、出したところ。このワンプッシュが結構な量ですので、半プッシュでも十分かもしれません。

オイルの質感は濃厚、まさに濃厚、と感じました。

それが肌に乗せると意外と伸びがよく、スーッと肌に馴染んでいき、驚かされました。

そして、塗った瞬間に肌がもちもちーと。

普段、愛用しているインディゴワイルドのオイルと比べると格段にもちもちとしました(笑)。変な言い方だけれど、肌がパフパフした感じ。

Indigo Wild, ズムフェイス、 ヌーリッシングフェイシャルオイル

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

どうしてもこのインディゴワイルドとの比較になりますが、浸透力は互角、保湿力は suki のほうが格段に上。suki のフェイシャルオイルはとにかくお肌がもちもちします。

そして、くすみ抜けは suki のほうが上です。また、美白作用も感じますね。一方、インディゴワイルドのオイルにはくすみ抜けや美白作用は全く感じていません。

これは後述するオメガ3系のオイルの力でしょう。非常にパワフルな作用があります。

そういう意味ではビタミンCの爆弾といわれるローズヒップオイルが好きな人がこのオイルが好きかもしれませんね。

オメガ3オイル特有の香りについて

suki のフェイシャルオイルの香りは正直、いい香りとはとても言えません。

レビューによると「ウッディー」と書かれている人もいますが、違いますね。わたしの鼻ではウッディーとは感じられませんでした。

「何の香りだろう?」と成分を調べたのですが、月見草油のような気がします。いわゆるオメガ3系のオイルの香り。

よく見たら、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)も配合されていますので、このオメガ3のオイルコンビがこの香りをもたらしているように感じました…

慣れの問題かもしれま線が、なかなか厳しいものを感じます。

管理人
そう、個人的な見解ですが、香りはまったく好みじゃありません。むしろ、苦手です。香りに関してはインディゴワイルドに軍配があがります。ま、suki の苦手な香りがすぐに消えますが…

とはいえ、suki のフェイシャルオイルには素晴らしい作用を体感できました。

塗った瞬間はもちろん、翌朝のくすみ抜け、毛穴をきゅっと引き締める作用は鮮やかなものがあります。

アイハーブのレビュー 日本人レビュワーは星5つか4つのみ

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

浸透がとてもよく,一般的な(自然派の,それも品質の良い)オイルとは別段の効き目を感じます。
おそらく精油成分の濃度も相当高く(ヴィアロームのフリクションのような,あそこまでの衝撃はさすがにないですけどこの精油成分の濃さも浸透"感"の一因ではないかと思っています。)
超高濃度βカロチンとか書いてあるので夜間の利用にしていますが,朝はくすみもぬけてミッチリ,いい意味で皮膚が固くなります。 欠かさない。

ヴィアロームのフリクションとは以下を指す様子。

なんでしょうね?精油を直接、お肌に塗るタイプみたいです。

40代乾燥肌、オイルは大好きで、iHerbでお安く買えるものから、デパートのカウンターで4万円ほどするものまで、常時2,3種類は手元に置いてあります。
こちらは、ウッディ―な香りがするので好き嫌いがあるかと思いますが、粘度は丁度良く、 帰宅後すぐにクレンジングをし、入浴までの“とりあえず保湿”としても使えますし、 たっぷりめに塗ってお風呂でマッサージとしても使えますし、 夜のスキンケアの最後に使っておけば翌朝まで全く乾きません。 保湿以外には、毛穴の開きを整える効果を感じました。
個人的に一番良かったのはそのサイズ。オイルなので使うのも少量ですみますし、15mlだと劣化も心配せずに飽きる前に使い切ることができます(笑)。 iHerbの中では高価なスキンケアオイルだと思いますが、本当に使い勝手がよくクセもないので、特に乾燥肌の方におススメです。
夜のみの使用で現品が3か月弱使えました。

と高評価が並んでいます。

日本人レビュワーは9人ですが、全員が★5つか4つをつけています。

使ってみると良さが分かるオイルなんだろうな~と感じました。アイハーブでは価格がややお高くなりますが、セールの時期などを狙って試してみてください。

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

Suki , ケア、ナリッシング フェイシャルオイル、0.5 液量オンス (15 ml)

それにしても、アイハーブで suki の取り扱いが少なくなっていくのが不安ですね…(^^;

関連記事

Suki Inc., レスキュー、エクスフォリエイト・フォーミング・クレンザー、4.0 液体オンス(120 ml)

suki では、こちらのシュガークレンザーもお気に入りです。

こちらもお肌が本当にもちもちになるんですよね~鮮やかです。

参考Suki の砂糖を使ったシュガークレンザーは敏感肌・乾燥肌にオススメ!驚異の保湿力を体感しちゃってください

参考iHerb で買えるシュガー洗顔やクレンザー、ボディスクラブ紹介!砂糖でしっとり、もちもち肌

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ

【 iHerbのコード 】

【5%OFF】 iHerb リピーターさんは5%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF】 iHerb 新規利用者は10%OFF 【 TKR837 】

【10%OFF & 60ドル以上の買い物】 iHerb 60ドル以上購入で10%OFF 【 GOLD60 】

【 プロモコード不要 】

【最大20%OFF】今週のブランド別セール、最大20%OFF

\\ まとめてセールチェック! //

iHerb セール

iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?
iHerb のお気に入りを紹介、アイハーブでリピート買いとストックが止まらないのはどれ?

アイハーブ( iHerb )のお気に入り & おすすめをまとめて紹介します。 尚、管理人はアイハーブを2014年から利用しています。現在は40代半ば、加齢に悩み、肥ゆる体に悩み、更年期に悩んでおります ...

2021年度のマイ・アイハーブ・ザ・ベスト、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨
2021年度のアイハーブ・ザ・ベスト紹介、フェイス・ボディコスメ、食品、サプリメント、雑貨

2021年度にアイハーブで購入したもの の中から、マイ・アイハーブ・ザ・ベストを紹介したいと思います。 さて、例年でしたらスキンケアが多くなりがちなんですが、最近はAmazonや楽天市場、Qoo10を ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
40代、2022年のマイベストコスメややってよかった美容メモ、2023年の目標は脱力スキンケア

さてさて年末ですね。 今年のベストコスメ…と考えた時にぱっと思い浮かんだのはCOSRXの高濃度ビタミンC美容液。 どちらかというと高濃度ビタミンC美容液を苦手としているわたし。 この美容液を初めて使っ ...

ライフエクステンション( Life Extension )コラーゲンブースティング・ペプチドセラム
ライフエクステンションのコラーゲンブースティング・ペプチドセラムでお肌に張りを【マイベストコスメ】

アイハーブで購入したライフエクステンション( Life Extension )のペプチドセラムを紹介します。 ペプチド熱に浮かれて購入したものの手持ちのコスメが多すぎて、なかなか使えずに収納していまし ...

iHerb 購入、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録まとめ
iHerb 購入比較、レチノール(ビタミンA)コスメ使用記録とおすすめ、CeraVe、Roc、Yeouth、InstaNatural、Life-flo、Mad Hippie 他

アイハーブ( iHerb )で購入し、使用したレチノールコスメをまとめて、比較したいと思います。 はじめはおっかなびっくりからの使用開始、かつ、1回目に使ったレチノールクリームとの相性は最悪でした…か ...

トゥヴェール レチノショット 0.1、攻めのレチノールクリーム使用記録
SNSで話題!トゥヴェール レチノショット 0.1、肌へ攻めるレチノールクリーム使用記録

コスメ界隈をざわつかせた「トゥヴェール レチノショット 0.1」。 日本製のレチノールっしょ。優しいレチノールなんですよね、きっと。と初めは無視していましたが、Twitter界隈でやたらと盛り上がって ...

ニュートロジーナ( Neutrogena )の夜用ラピッドリンクルリペアモイスチャーライザー
ニュートロジーナ( Neutrogena )のレチノール美容液、毎日使える穏やかな使用感、10年後の肌のためにコツコツ

ニュートロージーナのレチノールセラムを紹介します。 使った感想をまとめますと…メロンの香り!!レチノールとしてのパワフルさはある!というところでしょうか。レチノール濃度は約0.2%。 管理人でも、基本 ...

ZUM, ツムクリーン、アロマテラピー・ランドリーソープ、フランキンセンス&パチュリ
ツムクリーンのフランキンセンスとパチュリの液体洗濯洗剤、瞑想的な心安らぐ香りに癒され

フランキンセンスとパチュリ。 瞑想的な香りの組み合わせ、それを洗濯洗剤に使うとはなかなか思いつかない発想。やや懐疑的ながらも、封を開けた瞬間、その豊かな香りにうっとりとしました。 パリュリ。 パチュリ ...

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)
オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)、年齢を重ねた肌には嬉しい作用

オルビス( ORBIS )のリンクルホワイト UV プロテクター(日焼け止めクリーム)を紹介します。 この秋冬はレチノールで攻めの美容を行いますので、日焼け止めもそれに対応できるものがいいなぁ~とチョ ...

アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁
アメージンググラス( Amazing Grass )のグリーンスーパーフード青汁、自然の甘みと嬉しい成分がいっぱい

アイハーブで購入した、アメリカで最強の青汁!とコメントされていたパラダイスハーブの青汁が思いがけないほど良かったので他の青汁も試してみたいな、と思い購入しました。 というわけで次にチョイスしたのがアメ ...

Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金
Qスイッチルビーレーザーによるシミ取りの経過と掛かった料金【美容皮膚科にて】

40代、医療機関にて、Qスイッチルビーレーザーによるシミ取り(老人性色素斑)を行いました。 これが初めてのレーザーによるシミ取りですので、一連の流れなどをメモがてら記録しておきます。 管理人結論として ...

コスアールエックス( COSRX )のThe RX ザビタミンC23セラム
コスアールエックス( COSRX )のビタミンC23セラムの使い方とレビュー、高濃度ビタミンC美容液が47歳の肌にミラクル!?

コスアールエックス( COSRX )の「The RX ザビタミンC23セラム」を紹介します。 購入したきっかけは高濃度ビタミンC美容液を探している時に、Twitterで見かけ、検索をし、在庫もあったし ...

RoC, Retinol Correxion(レチノールコレクシオン)エイジングケア(年齢に応じたケア)用ナイト美容液カプセル、生分解性カプセル30粒
ロック( RoC )のエイジングケア用ナイトレチノール美容液、1回1包のカプセルでいつも新鮮に

ロック( RoC )のカプセル状のレチノール美容液を紹介します。 1回1包を使うカプセル状になりますと酸化が早いとされるレチノール成分をいつもフレッシュな状態で使うことができますね。 管理人その事実に ...

favicon【管理人】40代主婦。悩みは更年期、肥ゆる体、増えていく白髪、傷む節々、勝手にしなびていく皮膚。iHerbは2014年から利用。お気に入りは こちら にて。問い合わせは こちら より。化粧品検定1級&アロマテラピー検定1級。



オススメ記事

アイハーブとは 1

出典:https://jp.iherb.com/ このブログはとある主婦が iHerb(アイハーブ) というサイトを利用している個人輸入しているお買い物記録ブログになります。 今まで皆がもうアイハーブ ...

イメージ画像 2

アメリカの個人輸入サイト、アイハーブ(iHerb)で初めて買い物をする時の基本的な流れを紹介します。 尚、リピーターの方は今回の割引は適用されません。 参考までに申し上げますと、管理人の動作環境はPC ...

アイハーブの画面が真っ白に!試してみるべき5つの事 3

最近、わたしの環境(パソコンが多い)でアイハーブ( iHerb )を利用すると画面が真っ白になることが多々あります。 真っ白になるとうんともいかんもとしがたく・・・経験上、時間が経つと戻るのですが、そ ...

-美容液とオイル
-, , ,

Copyright© ワタノヤ|主婦のアイハーブ個人輸入記録 , 2023 All Rights Reserved.